
今回、弊団体の活動地神奈川県山北町の隣村である山梨県の道志村でグリーンウッドワークの体験会「カンカンサクサク!斧とナイフで作る初めてのスプーンづくり体験in道志」を11月28日(日)開催することとなりました。弊NPO法人の理事を務めて頂いていて、道志村で森林資源を活用した様々な体験や活動をされている㈱リトル・トリ―代表取締役の大野航輔さんと道志村に移住された方と一緒に開催致します。
詳しい日程と募集内容を下記にご案内致しますので道志村での開催にご興味のある方は是非お申込みください。
【募集内容】
〇開催日時:令和3年11月28日(日)09:30~16:00
〇開催場所:みなもと体験館 道志・久保分校 住所:〒402-0203山梨県南都留郡道志村2167番地
http://www.minamototaikenkan.com/index.html
〇募集人数:10名(定員になり次第締切とさせて頂きます。)
〇参加費:7,000円(材料費、傷害保険代込み)
〇講師:小野 敦(NPO法人グリーンウッドワーク協会代表)、他スタッフ
〇申込方法:下記の申込フォームからお申込みください。
『11月28日(日)道志村でのグリーンウッドワーク体験講座申込フォーム』
申込フォームをご利用出来ない方は、下記事務局宛にメールまたはFAX、電話で「お名前・ご住所・年齢・連絡先
電話番号・メールアドレス」ご記入の上お申し込みください。
〇共催:NPO法人足柄丹沢の郷ネットワーク、㈱リトル・トリー
〇協力:NPO法人グリーンウッドワーク協会
〇お問い合わせ先
・NPO法人足柄丹沢の郷ネットワーク 事務局
TEL:080-6106-0974 FAX:045-511-7568
メールアドレス:ashitan.net@gmail.com
・㈱リトル・トリ―
住所:402-0200 山梨県南都留郡道志村岩瀬6889-2
TEL: 0554-56-9676
メールアドレス:info@little-tree.biz
== 注意事項 ==
※キャンセル料について
開催日直前のキャンセルはキャンセル料が発生します。
・一週間前までは発生しません。1週間から3日までは…参加費の50%。
・2日前から当日は…参加費の100%。
・今回の体験募集対象者は中学生以上になります。
・応募が定員に達した場合は、キャンセル待ちとなります。キャンセル待ちの方には個別にご連絡致します。
・開催日当日は、受付開始時間までに会場にお集まりください。交通事情等により遅れるときは事務局宛にご連絡をお願い致し
ます。
・新型コロナウィルス感染予防のため、参加者の体調確認を受付でさせて頂きます。また開催場所においてはマスク着用でお願
い致します。会話中もマスクを着用し食事や休憩時間の時も人との距離を開けてください。会場内には手指消毒用のアルコー
ルなどをご用意していますのでご自由にお使いください。
コメントをお書きください