●少し早いですが8月のワークショップをお知らせ致します。

 8月に予定しているワークショップがありますのでご紹介いたします。

 ・8月24日(金)のワークショップ

   「のぶちゃん先生のかつお節削り器づくり教室」

   日時:8月24日午後

   場所:横浜市緑区の地区センターを予定しています。

   参加費:7千円を予定しています。

 

 詳細は、2ヶ月前になりましたら再度ご案内致します。

 親子での参加も大丈夫です。

 


●2018年5月の森林ボラ活動は、5月29日(火曜日)を予定しています。

 5月に入り暑い日が続いていますが、5月29日に薪づくり作業と風倒木の撤去作業を行います。

午前中は薪づくり(玉切り)作業を行い、午後は風倒木の撤去作業(チェーンソーを使って玉切る作業)を予定しています。風倒木は、昔境界木として植えられた桐の木です。植栽してから50年以上の年輪を重ねた樹木ですが、春の風雨で倒れたそうです。それでも山主さんは、今まで強風や大雨でも倒れなかったのにと、集落周辺の山が荒れていることに心配をされていました。

当初28日(月曜日)を予定していましたが、神奈川県の林業研究グループの勉強会に参加するため29日変更しました。よろしくお願い致します。


●2018年最初の森林ボラ活動は4月19日(木)の薪づくり作業。

 昨年度まで間伐し搬出した材をチェーンソーで伐ったり、薪割する作業を少しずつ行います。

今年最初の森林ボラ活動は、4月19日(木)に玄倉に玉切りして置いてある間伐材を薪用の長さに伐って運搬する作業を行います。今年は間伐材の活用についても頑張っていきたいと思います。

 

 


●告知!来年度は、暮らしのものづくり活動・グリーンウッドワークを本格的に行って参ります。

西丹沢の森で森林整備のボランティア活動を行っている中で放置された雑木林を多くみます。昔は焚き木や炭・薪など暮らしの中で活用されていたと思いますが、今では暮らしの中で使われることはほとんどありません。NPOではそんな使われなくなった森の木を使ってグリーンウッドワークの暮らしのものづくりを来年度から本格的に行っていく準備をしています。例えばゴッホの椅子づくり、お椀やお皿づくり。大人も子どもも体験できる色えんぴつづくり、木のおもちゃづくり、指輪づくりなど楽しくて学びにもなる。森の木を使うことで森の整備や保全にもなって山村集落のお役にも立てる。そんな取り組みを県西地域や横浜で行って参ります。日程が決まりましたらホームページやSNSで告知します。来年度も楽しみながら森と関わっていきたいと思います。


●2月8日は、玄倉の活動拠点の小屋周辺の草刈り作業一日やります!

山北町玄倉にありますNPOの活動拠点の小屋。しばらく草刈りしていなかったので草がぼうぼうと茂ってボウボウの状態。春からの「森林ボランティア活動」と「暮らしのものづくり活動」、「鳥獣対策駆除で捨てられるシカ皮(革)を活用した活動」を前に小屋周りの草刈りと小屋の空気の入れ替えと掃除を行います。まだまだ寒し日が続きますが草刈り作業で暖まろうと思います。

 


●平成30年1月最初の森林ボランティア活動のご案内

(活動内容:玉切りした間伐材の運搬作業)

平成28年度に間伐し搬出した間伐材を薪ストーブの薪材として利用するために、薪ストーブを導入されているお宅にお届けする作業を1月に行います。日程やタイムスケジュールは未定ですがお手伝い頂けるボランティアに興味のある方は下記までメールでご連絡ください。

よろしくお願い致します。活動場所は、丹沢湖がある山北町玄倉です。

 当日の詳しい内容は、担当までメールでお問合せください。

 

  ○連絡先:足柄丹沢の郷ネットワーク 事務局(福島)

       電子メール:pm.fukushima@sea.plala.or.jp

       連絡先:080-6106-0974

 

 


平成29年度子どもゆめ基金助成活動「足柄キンタロウ学校グリーンウッドワーク講座「間伐材を伐って削って森の色鉛筆づくり体験」8月19日行います。

 今年も夏休み子ども体験活動として水源地山北町丹沢湖周辺の森の間伐材を使ったグリーンウッドワーク体験講座を行います。内容は、広葉樹の生木を使って自分だけの色鉛筆を作ります。お父さんやお母さんと一緒に体験してみませんか。年長組さんから小学生が対象となります。

NPOスタッフやグリーンウッドワーク協会の講師の方たちと一緒に安全で楽しいグリーンウッドワークを体験しましょう。参加をお待ちしています。

 

●日時 平成29年819日(土) 09:20~16:20

●場所 横浜市長津田地区センター

〒226-0026 横浜市緑区長津田町2327
交通 長津田駅(JR・東急)から徒歩7分
電話 045-983-4445

※駐車場がございませんので、電車・バスなど公共交通機関をご利用してお越しください。

●対象 小学生以下(年長から小学生3年生以下までの方は親子で。)

●募集締め切り:平成29年8月10日(定員になり次第締め切ります。)

●申込先

 NPO法人足柄丹沢の郷ネットワーク事務局 080-6106-0974(担当)

              電子メール:m.fukushima@sea.plala.or.jp

 

●本事業は、平成29年度子どもゆめ基金の助成を頂いて実施しています。

 


2023年6月4日(日)グリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座「間伐した生木でシュリングポット(スパイスボトル)づくり体験in西丹沢」を開催のご案内です。

6月のグリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座は、私どもNPOとして初めての体験となるシュリングポットを作る体験を開催します。

山から切り出した間伐材の生木を使って、手回しドリルや斧、ナイフなどの道具を使って小さ目のシュリングポット(スパイスボトル)を作ります。

出来上がるとキッチンやテーブルでコショウや七味などを入れる容器として日常の暮らしの中で使って貰える道具になります。

愛着が湧いてくるものになると思います。

そんな暮らしの道具をつくる体験を下記の内容で開催致しますので皆様の参加申込をお待ちしています(^-^)。

 

[講座内容]

講座名:グリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座

     「間伐した生木でシュリングポット(スパイスボトル)づくり体験in西丹沢」

〇開催日時:令和5年6月4日(日) 09:30~16:30頃

〇開催場所:鹿島山北高校施設内

    住所:神奈川県足柄上郡山北町中川921-87

〇募集人数:10名程(中学生以上)※定員になり次第締切とさせて頂きます。

〇講師:NPO法人グリーンウッドワーク協会 理事長 小野 敦氏

〇参加費:5千円(講師代、材料費、傷害保険代込み)

 ※昼食は各自でご用意をお願い致します。お弁当の用意をご希望される方は別途申込ください。

  お弁当代は1食650円程です。

 ※注意事項(キャンセル料について)

  開催日直前のキャンセルはキャンセル料が発生しますのでご注意ください。

  ・1週間前まではキャンセル料は発生しません。1週間から3日前までは参加費の50%が発生します。

  ・2日前から当日は、参加費の100%のキャンセル料が発生します。

 

〇申込方法:下記の申込フォームからお申込みください。

      ➡『6月4日(日)シュリングポットづくり体験参加申込フォーム

      この申込フォームをご利用になれない方は、下記のNPO法人事務局宛にメールまたはお電話で

      「お名前・ご住所・年齢・連絡先電話番号・メールアドレス」ご連絡の上お申し込みください。

 

<お問い合わせ先>

NPO法人足柄丹沢の郷ネットワーク 事務局

TEL:080-6106-0974

メールアドレス:ashitan.net@gmail.com

 

0 コメント

2023年1月8日開催の「生木を削って我谷盆づくりで事始め!2023」が定員に達しました。現在キャンセル待ちとなっています。

 来年1月8日に山北町の丹沢湖畔の施設で開催しますグリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座「生木を削って我谷盆づくりで事始め!2023」の申込が定員に達しましたので締切とさせて頂きました。現在、メールでキャンセル待ちの受付を行っております。参加したいと思われた方には大変申し訳ありません。次回を楽しみにお待ちして頂きたいと思います。

申込を頂き本当にありがとうございました。

0 コメント

2023年1月8日(日)にグリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座「生木を削って我谷盆づくりで事始め!2023」を山北町の丹沢湖畔で開催しますので参加申込を受付ます。

2023年最初のグリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座の削り始めの会の内容が決まりましたのでご案内致します。

 

削り始めの内容は、石川県加賀市にかつて存在していた我谷村で作られていたノミで削った跡が素朴な味わいのお盆「我谷盆」を生木から作るワークショップを開催します。初めての我谷盆づくりなので参加者の皆さんと楽しみながら一緒に作れればと思います。

 

【講座内容】

グリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座「生木を削って我谷盆づくりで事始め!2023」

〇開催日時:2023年1月8日(日) 09:30~16:30頃まで

〇開催場所:鹿島山北高校施設内(屋内)

      住所:神奈川県阿足柄上郡中川921-87

〇募集人数:10名(中学生以上)※定員になり次第締め切りとさせて頂きます。

〇参加費:6,500円(材料費、傷害保険代込み)

〇講師:NPO法人グリーンウッドワーク協会 小野 敦氏

〇申込方法:下記の申込フォームからお申込みください。

      『我谷盆づくりで事始め!2023参加申込フォーム』

      申込フォームをご利用出来ない方は、下記事務局宛にメールまたは電話で「お名前・ご住所・年齢・連絡先

      電話番号・メールアドレス」をご記入の上お申し込みください。

 

 <お問い合わせ先>

 NPO法人足柄丹沢の郷ネットワーク 事務局

 TEL:080-6106-0974

 メールアドレス:ashitan.net@gmail.com

0 コメント

10月8日(土)グリーンウッドワーク暮らしのものづくり体験「斧とナイフで生木を削ってスプーンを作ろう!スプーンキャンプin西丹沢」を開催します!

(2021年11月実施のスプーンづくり体験の様子(場所:箒沢荘BBQ会場)

2022年10月8日(土)に神奈川県山北町の西丹沢の森でグリーンウッドワーク暮らしのものづくり体験を開催致します。

今回の体験は、斧とモーラナイフで生木を削ってスプーンを作る体験です。

講師は、岐阜県美濃市のNPO法人グリーンウッドワーク協会代表の小野敦さんと染色も出来る椿ゆかりさんです。

 

日常の暮らしの中では斧やナイフを使う機会はほとんど無くなってしまいましたが、昨今のアウトドアやキャンプブームで薪割や焚き火や火おこしなどでも使う場面があると思いますが、スプーンづくり体験を通じて斧の使い方やナイフワークを学びながらグリーンウッドワークのものづくりを楽しんで頂けたらと思っています。

会場となる箒沢荘からは西丹沢の鳥の鳴き声や川の水音を聞こえてきます。森から流れてくる空気を吸いながら森から伐った生木を斧で割ったり削ったりするとワークショップ会場全体からトントントントンという音が鳴り始めます。夢中になりながらトントンと斧で木を叩く音がするのもグリーンウッドワークのものづくりの特徴です。この音も楽しんで頂けたらと思います。

上手に作ることも大事ですが、それ以上に同じ場所・同じ空間で参加されている方たちとワイワイガヤガヤと作る過程を楽しんだり交流するのもグリーンウッドワークの楽しさや魅力です。

 

初めての方もお招きした講師の方やグリーンウッドワークのお仲間の方たちからも出来上がるまで丁寧に教えて頂けます。

是非この機会にグリーンウッドワークを思いっきり体験して楽しんで頂きたいと思います。

皆様のご参加をお待ちしています。

 

●開催日時:令和4年10月8日(土) 09:30~16:30

●開催場所:民宿箒沢荘 バーベキューガーデン 

      住所:〒258-0201神奈川県足柄上郡山北町中川728 TEL:0465-78-3501

●募集人数:10名程(中学生以上)※定員になり次第締め切りとさせて頂きます。

●講師:NPO法人グリーンウッドワーク協会 小野 敦(理事長)、椿 ゆかり

●参加費:5,000円(保険代・材料費込み)

 昼食は各自でご用意をお願い致します。 主催者側で三保弁(1食600円)でご用意出来ます。

 ご希望される方は申込フォームにて別途お申し出ください。

※注意事項・キャンセル料について

 開催日直前のキャンセルはキャンセル料が発生します。

 ・一週間前までは発生しません。一週間から3日前までは参加費の50%。

 ・2日前から当日は、参加費の100%。

●申込方法:下記の申込フォームからお申込みください。

      『10月8日(土)斧とナイフで生木を削ってスプーンを作ろう!スプーンキャンプin西丹沢

      申込フォームをご利用出来ない方は、下記事務局宛にメールまたは電話で「お名前・ご住所・年齢・連絡先

      電話番号・メールアドレス」をご記入の上お申し込みください。

 

<お問い合わせ先>

NPO法人足柄丹沢の郷ネットワーク 事務局

TEL:080-6106-0974

メールアドレス:ashitan.net@gmail.com

0 コメント

6月15日は雨天により、野鳥の巣箱づくりとロープワーク体験(鹿島山北高校の森林づくり体験活動)

6月15日は朝から雨模様となりました。山の中で作業は出来なくて残念ですが活動地の西丹沢箒沢で野鳥の巣箱づくり体験とロープワークを学ぶ活動を行いました。

今回の体験に参加してくれた生徒さんは3名です。木工体験は小中学校の図工などの授業以来という生徒さんたちでしたが、作っている中で鋸の使い方や釘の打ち方、ナイフの使い方などを実際の巣箱づくりを通して改めて学んだ感じでした。

 

今回は、雨天による計画変更だったので前日にインターネットで野鳥の巣箱づくりの資料を集めて、材料は当日の朝にホームセンターに買いに行って用意したりと、巣箱が完成出来るか不安でしたが生徒さんの頑張りで無事に完成しました。

今回の巣箱は、箒沢の森周辺で見かけるエナガやコゲラ、ウグイスなどの小鳥の野鳥用の巣箱です。

(秋ごろに設置予定です。設置するときはご案内致しまっす!)

0 コメント

2023年6月4日(日)グリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座「間伐した生木でシュリングポット(スパイスボトル)づくり体験in西丹沢」を開催のご案内です。

6月のグリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座は、私どもNPOとして初めての体験となるシュリングポットを作る体験を開催します。

山から切り出した間伐材の生木を使って、手回しドリルや斧、ナイフなどの道具を使って小さ目のシュリングポット(スパイスボトル)を作ります。

出来上がるとキッチンやテーブルでコショウや七味などを入れる容器として日常の暮らしの中で使って貰える道具になります。

愛着が湧いてくるものになると思います。

そんな暮らしの道具をつくる体験を下記の内容で開催致しますので皆様の参加申込をお待ちしています(^-^)。

 

[講座内容]

講座名:グリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座

     「間伐した生木でシュリングポット(スパイスボトル)づくり体験in西丹沢」

〇開催日時:令和5年6月4日(日) 09:30~16:30頃

〇開催場所:鹿島山北高校施設内

    住所:神奈川県足柄上郡山北町中川921-87

〇募集人数:10名程(中学生以上)※定員になり次第締切とさせて頂きます。

〇講師:NPO法人グリーンウッドワーク協会 理事長 小野 敦氏

〇参加費:5千円(講師代、材料費、傷害保険代込み)

 ※昼食は各自でご用意をお願い致します。お弁当の用意をご希望される方は別途申込ください。

  お弁当代は1食650円程です。

 ※注意事項(キャンセル料について)

  開催日直前のキャンセルはキャンセル料が発生しますのでご注意ください。

  ・1週間前まではキャンセル料は発生しません。1週間から3日前までは参加費の50%が発生します。

  ・2日前から当日は、参加費の100%のキャンセル料が発生します。

 

〇申込方法:下記の申込フォームからお申込みください。

      ➡『6月4日(日)シュリングポットづくり体験参加申込フォーム

      この申込フォームをご利用になれない方は、下記のNPO法人事務局宛にメールまたはお電話で

      「お名前・ご住所・年齢・連絡先電話番号・メールアドレス」ご連絡の上お申し込みください。

 

<お問い合わせ先>

NPO法人足柄丹沢の郷ネットワーク 事務局

TEL:080-6106-0974

メールアドレス:ashitan.net@gmail.com

 

0 コメント

2023年1月8日開催の「生木を削って我谷盆づくりで事始め!2023」が定員に達しました。現在キャンセル待ちとなっています。

 来年1月8日に山北町の丹沢湖畔の施設で開催しますグリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座「生木を削って我谷盆づくりで事始め!2023」の申込が定員に達しましたので締切とさせて頂きました。現在、メールでキャンセル待ちの受付を行っております。参加したいと思われた方には大変申し訳ありません。次回を楽しみにお待ちして頂きたいと思います。

申込を頂き本当にありがとうございました。

0 コメント

2023年1月8日(日)にグリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座「生木を削って我谷盆づくりで事始め!2023」を山北町の丹沢湖畔で開催しますので参加申込を受付ます。

2023年最初のグリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座の削り始めの会の内容が決まりましたのでご案内致します。

 

削り始めの内容は、石川県加賀市にかつて存在していた我谷村で作られていたノミで削った跡が素朴な味わいのお盆「我谷盆」を生木から作るワークショップを開催します。初めての我谷盆づくりなので参加者の皆さんと楽しみながら一緒に作れればと思います。

 

【講座内容】

グリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座「生木を削って我谷盆づくりで事始め!2023」

〇開催日時:2023年1月8日(日) 09:30~16:30頃まで

〇開催場所:鹿島山北高校施設内(屋内)

      住所:神奈川県阿足柄上郡中川921-87

〇募集人数:10名(中学生以上)※定員になり次第締め切りとさせて頂きます。

〇参加費:6,500円(材料費、傷害保険代込み)

〇講師:NPO法人グリーンウッドワーク協会 小野 敦氏

〇申込方法:下記の申込フォームからお申込みください。

      『我谷盆づくりで事始め!2023参加申込フォーム』

      申込フォームをご利用出来ない方は、下記事務局宛にメールまたは電話で「お名前・ご住所・年齢・連絡先

      電話番号・メールアドレス」をご記入の上お申し込みください。

 

 <お問い合わせ先>

 NPO法人足柄丹沢の郷ネットワーク 事務局

 TEL:080-6106-0974

 メールアドレス:ashitan.net@gmail.com

0 コメント

10月8日(土)グリーンウッドワーク暮らしのものづくり体験「斧とナイフで生木を削ってスプーンを作ろう!スプーンキャンプin西丹沢」を開催します!

(2021年11月実施のスプーンづくり体験の様子(場所:箒沢荘BBQ会場)

2022年10月8日(土)に神奈川県山北町の西丹沢の森でグリーンウッドワーク暮らしのものづくり体験を開催致します。

今回の体験は、斧とモーラナイフで生木を削ってスプーンを作る体験です。

講師は、岐阜県美濃市のNPO法人グリーンウッドワーク協会代表の小野敦さんと染色も出来る椿ゆかりさんです。

 

日常の暮らしの中では斧やナイフを使う機会はほとんど無くなってしまいましたが、昨今のアウトドアやキャンプブームで薪割や焚き火や火おこしなどでも使う場面があると思いますが、スプーンづくり体験を通じて斧の使い方やナイフワークを学びながらグリーンウッドワークのものづくりを楽しんで頂けたらと思っています。

会場となる箒沢荘からは西丹沢の鳥の鳴き声や川の水音を聞こえてきます。森から流れてくる空気を吸いながら森から伐った生木を斧で割ったり削ったりするとワークショップ会場全体からトントントントンという音が鳴り始めます。夢中になりながらトントンと斧で木を叩く音がするのもグリーンウッドワークのものづくりの特徴です。この音も楽しんで頂けたらと思います。

上手に作ることも大事ですが、それ以上に同じ場所・同じ空間で参加されている方たちとワイワイガヤガヤと作る過程を楽しんだり交流するのもグリーンウッドワークの楽しさや魅力です。

 

初めての方もお招きした講師の方やグリーンウッドワークのお仲間の方たちからも出来上がるまで丁寧に教えて頂けます。

是非この機会にグリーンウッドワークを思いっきり体験して楽しんで頂きたいと思います。

皆様のご参加をお待ちしています。

 

●開催日時:令和4年10月8日(土) 09:30~16:30

●開催場所:民宿箒沢荘 バーベキューガーデン 

      住所:〒258-0201神奈川県足柄上郡山北町中川728 TEL:0465-78-3501

●募集人数:10名程(中学生以上)※定員になり次第締め切りとさせて頂きます。

●講師:NPO法人グリーンウッドワーク協会 小野 敦(理事長)、椿 ゆかり

●参加費:5,000円(保険代・材料費込み)

 昼食は各自でご用意をお願い致します。 主催者側で三保弁(1食600円)でご用意出来ます。

 ご希望される方は申込フォームにて別途お申し出ください。

※注意事項・キャンセル料について

 開催日直前のキャンセルはキャンセル料が発生します。

 ・一週間前までは発生しません。一週間から3日前までは参加費の50%。

 ・2日前から当日は、参加費の100%。

●申込方法:下記の申込フォームからお申込みください。

      『10月8日(土)斧とナイフで生木を削ってスプーンを作ろう!スプーンキャンプin西丹沢

      申込フォームをご利用出来ない方は、下記事務局宛にメールまたは電話で「お名前・ご住所・年齢・連絡先

      電話番号・メールアドレス」をご記入の上お申し込みください。

 

<お問い合わせ先>

NPO法人足柄丹沢の郷ネットワーク 事務局

TEL:080-6106-0974

メールアドレス:ashitan.net@gmail.com

0 コメント

6月15日は雨天により、野鳥の巣箱づくりとロープワーク体験(鹿島山北高校の森林づくり体験活動)

6月15日は朝から雨模様となりました。山の中で作業は出来なくて残念ですが活動地の西丹沢箒沢で野鳥の巣箱づくり体験とロープワークを学ぶ活動を行いました。

今回の体験に参加してくれた生徒さんは3名です。木工体験は小中学校の図工などの授業以来という生徒さんたちでしたが、作っている中で鋸の使い方や釘の打ち方、ナイフの使い方などを実際の巣箱づくりを通して改めて学んだ感じでした。

 

今回は、雨天による計画変更だったので前日にインターネットで野鳥の巣箱づくりの資料を集めて、材料は当日の朝にホームセンターに買いに行って用意したりと、巣箱が完成出来るか不安でしたが生徒さんの頑張りで無事に完成しました。

今回の巣箱は、箒沢の森周辺で見かけるエナガやコゲラ、ウグイスなどの小鳥の野鳥用の巣箱です。

(秋ごろに設置予定です。設置するときはご案内致しまっす!)

0 コメント

2023年6月4日(日)グリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座「間伐した生木でシュリングポット(スパイスボトル)づくり体験in西丹沢」を開催のご案内です。

続きを読む 0 コメント

2023年1月8日開催の「生木を削って我谷盆づくりで事始め!2023」が定員に達しました。現在キャンセル待ちとなっています。

 来年1月8日に山北町の丹沢湖畔の施設で開催しますグリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座「生木を削って我谷盆づくりで事始め!2023」の申込が定員に達しましたので締切とさせて頂きました。現在、メールでキャンセル待ちの受付を行っております。参加したいと思われた方には大変申し訳ありません。次回を楽しみにお待ちして頂きたいと思います。

申込を頂き本当にありがとうございました。

0 コメント

2023年1月8日(日)にグリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座「生木を削って我谷盆づくりで事始め!2023」を山北町の丹沢湖畔で開催しますので参加申込を受付ます。

続きを読む 0 コメント

10月8日(土)グリーンウッドワーク暮らしのものづくり体験「斧とナイフで生木を削ってスプーンを作ろう!スプーンキャンプin西丹沢」を開催します!

続きを読む 0 コメント

6月15日は雨天により、野鳥の巣箱づくりとロープワーク体験(鹿島山北高校の森林づくり体験活動)

6月15日は朝から雨模様となりました。山の中で作業は出来なくて残念ですが活動地の西丹沢箒沢で野鳥の巣箱づくり体験とロープワークを学ぶ活動を行いました。

今回の体験に参加してくれた生徒さんは3名です。木工体験は小中学校の図工などの授業以来という生徒さんたちでしたが、作っている中で鋸の使い方や釘の打ち方、ナイフの使い方などを実際の巣箱づくりを通して改めて学んだ感じでした。

 

今回は、雨天による計画変更だったので前日にインターネットで野鳥の巣箱づくりの資料を集めて、材料は当日の朝にホームセンターに買いに行って用意したりと、巣箱が完成出来るか不安でしたが生徒さんの頑張りで無事に完成しました。

今回の巣箱は、箒沢の森周辺で見かけるエナガやコゲラ、ウグイスなどの小鳥の野鳥用の巣箱です。

(秋ごろに設置予定です。設置するときはご案内致しまっす!)

続きを読む 0 コメント

6月8日鹿島山北高校の生徒さんと森づくり‼(^-^)

今年2回目の鹿島山北高校の生徒さんたちとの森林づくり体験を6月8日に実施しました。

いつもそんですが、今回も元気で明るい生徒さんたちが森林づくり体験活動に参加してくれました。

 

スギやヒノキが植林された人工林に入るのも初めて。鋸を使って自分で木を伐って倒すことも初めてという生徒さんたちだからこそ、急な斜面や足場が悪い環境の中でも何かを感じ学びとろうと真剣に作業に取り組んでいました。それと、いつも感じることですが、生徒さん同士で励まし合ったり、力を合わせて作業をしたりして、いつの間にかチームワークが生まれている様子に、これも森林の成せることなのかなと思えてきますね!(^^)!

続きを読む 0 コメント

今年も始まりました‼鹿島山北高校の高校生の皆さんとの森林づくり体験(^-^)

山北町三保地区の丹沢湖畔にある鹿島山北高校との森林づくり体験活動が今年も無事6月1日にスタートしました。

昨年度は新型コロナウィルス感染拡大によって活動自粛を余儀なくされていましたのですごく嬉しいです!(^-^)

 

今回の森林づくり体験には神奈川県内の生徒さん13名とサテライト教室の先生も参加して間伐作業や間伐材を活用した道づくり

、土留め柵づくりなどを体験しました。

都心で生活する生徒さんたちは、奥深い水源地の鬱蒼とした森林に分け入るのが初めてで、実際に樹齢40年近いスギやヒノキを間伐することや斧で木を割ったり作業道を作ったりすることが初めてという生徒さんたちばかりです。

そんな生徒さんたちも体験終了後の感想では、高校生の日常生活の中では体験出来ないような間伐や作業道づくりなどの森林づくり体験が出来た事が大変貴重なことだと参加した生徒さんたちが学び感じてくれたことに講師のオジサンたちは嬉しくなりましたね。(*^_^*)

初めて出会う高校生が多い中、森林の中で一緒に力を合わせて作業することで心が打ち解けあって親しくなる様子がすごく感じとれました。これも森林や樹木のセラピー効果なんですね。( ^)o(^ )

続きを読む 0 コメント

2022年最初のシカ皮。

新年早々に山北町三保の猟師さんから管理捕獲された鹿の皮を頂きました。大判のいい皮です。

この皮は青色に染色します。出来上がりが楽しみ!

今年も丹沢山系で管理捕獲されるシカやイノシシなどが一頭でも多く山中にそのまま遺棄されずに、せめて皮だけでも

産地の資源として有効活用できるように大変ですが頑張って取り組んで行きたいと思います。

今年も皆様よろしくお願い致します。

 

今年から丹沢けもの皮活用「丹沢レザー」製品が丹沢湖のほとりにある丹沢湖記念館で販売されます。

西丹沢のお土産に!!

0 コメント

2022年最初の森林整備活動は間伐材の搬出作業とグリーンウッドワーク暮らしのものづくり活動で使用する材の伐採作業!

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。

2022年もこれまでの間伐材を活用したグリーンウッドワーク(生木)の暮らしのものづくりと森林づくり活動、丹沢けもの皮活用「丹沢レザー」、そして丹沢湖のほとりにある鹿島山北高校と連携した森林体験活動です。

大変ではありますが皆さんや関係者の皆様と頑張って取り組んでいきたいと思いますのでよろしくお願い致します。

 

さて、今年最初の森林づくり活動は丹沢湖のある山北町三保地区の山林で間伐材の搬出・運搬作業と2月、3月に実施するグリーンウッドワーク暮らしのものづくり活動で使用する材の伐採作業です。

日時は、1月14日(金)です。

よろしくお願い致します。

0 コメント

12月12日(日)横浜でのグリーンウッドワーク体験会のお知らせ

続きを読む 0 コメント

11月27日のスプーンづくりin箒沢と12月11日のレードル(おたま)づくりin丹沢湖の参加申込受付中です‼

続きを読む 0 コメント

11月と12月のグリーンウッドワークものづくり講座の材料調達と集落の庭木の手入れ作業

続きを読む 0 コメント

12月11日グリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座「お鍋の季節!レードル(おたま)づくり体験in丹沢湖」開催のご案内です。

続きを読む 0 コメント

11月28日(日)山梨県の道志村で初めてのグリーンウッドワーク体験講座開催!参加者募集しています。

続きを読む 0 コメント

山北町で害獣として駆除されるけもの皮を活用した革製品「丹沢レザー」を11月28日の丹沢湖マラソンの模擬店で販売致します‼

ー 丹沢けもの皮活用 -

『丹沢レザー』 

 

丹沢地域の山北町で害獣として管理捕獲される鹿や猪の皮を資源として活用することで森も人も山村地域も元気に。人と自然と鹿や猪などの獣との共生を目指して取り組んでいます。

 

 毎年、丹沢地域にある山北町の猟区では多くの鹿や猪が農産物や樹木に被害を及ぼす鳥獣として駆除されています。NPO法人足柄丹沢の郷ネットワークでは、これまで駆除され山に放置されていた鹿や猪の皮を資源として活用し、駆除された鹿や猪の命を無駄にしないで山村地域の魅力づくりに繋げることを目的に山北町の猟師さんたちの協力を頂きながら取り組んでいます。

◆『人にも環境にも優しい100%植物由来のタンニン鞣し加工』

一般的に安価で大量生産可能なクロム鞣し加工された革製品が多い中、都内で人にも環境にも優しい100%植物由来のタンニン鞣しをされている業者さんに依頼をして鞣し加工をして頂いています。

◆『丹沢の山の資源が福祉施設と出会って出来た革製品』

鞣された革は横浜市内で障害のある方を支援するNPO法人アヌカヌエバ台村事業所でひとつひとつ丁寧に革製品に加工して頂いています。製品加工する過程で障害者の就労支援にも役立っています。

 <現在製作されている革製品>

  ミニポーチ、ポーチ、小銭入れ、折り畳み式小銭入れ(試作中)、カードケース(試作中)

 

◎丹沢レザー革製品売上の一部は、山村集落での草刈り・森林整備などNPOのボランティア活動や間伐材を活用した木育・木工の体験活動、障がいがある方の就労支援活動などに使われています。

 

そんな丹沢の山々を走り駆けずりまわるシカの革製品「丹沢レザー」を来る11月28日(日)山北町の丹沢湖で開催される「丹沢湖マラソン」のイベント会場の模擬店で地元の方にお願いして販売して頂きます。(弊団体は当日は隣村の山梨県の道志村でグリーンウッドワークの体験活動を行うためです。)

今回は、初めての皆様にお見せする丹沢のけもの皮を活用した革製品になるのと、久々の丹沢湖でのマラソン開催をお祝いして

として定価より値を下げて販売致します。是非この機会にお手にとって丹沢の山で暮らすシカの革の柔らかさとやさしさに触れてください。

製品を購入して頂いてNPOの活動を是非応援お願い致します。

 

〇[販売品目と価格] 

・ミニポーチ 定価4,300円⇒4,000円

 ※皮の状況により薄かったりキズがあったりします。その場合は少し値を下げさせて頂きました。野生らしい部分もあって

  それが良いという方もおられるのですが今回は少しだけ値を下げています。ご理解の程お願いします。

・ポーチ 定価5,800円⇒5,300円

・コインケース(試作中) 2,000円⇒1,800円

 試作中のため数量が少ないです。色は各1個になります。

 

非売品ですが試作中の折り畳みの小銭入れやカードケースもあります。こちらの商品を気に入って欲しいと思われる方はご注文をお受けしますので当日お申しください。

 

丹沢のけもの皮活用「丹沢レザー」をこれからもよろしくお願い致します。!(^^)!

 

0 コメント

11月10日今年最後の高校生の森林整備体験活動報告

本日も秋晴れの中、鹿島山北高校の男子生徒さんが2名と教師の方3名が森林整備体験に参加して頂きました。

箒沢の森もあちらこちらで紅葉が進んでいます。

 

今日の森林誠意体験では水源地の森の涵養機能ついて学び森林を守ることの大切さに学びました。その後、林内に入って講師から伐倒の方法にういて説明を聞いてから、いざ実践!

支障木の伐採と玉切り、間伐材を活用した道づくり作業を体験しました。

 

生徒さんも森に入って木を倒すなんて初めての体験ということで生徒さんにとってもすごく多くのことを学ぶ体験となりました。

お疲れ様でした。また生徒さんたちと会えることを楽しみにしています。

続きを読む 0 コメント

11月27日グリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座「斧とナイフで作る!スプーンづくり体験in西丹沢」開催のご案内開催

続きを読む 0 コメント

10月23日・24日のペーパーコードを編んで作る!スツールづくり体験の活動報告

今年も秋晴れのもとグリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座でスツールづくり体験を無事に終えることが出来ました。

二日間ともに秋晴れとなり、丹沢湖からも雪化粧している富士山を見ることが出来ました。

 

今回で椅子づくりはゴッホの子ども椅子づくりをいれて4回目となります。初めて参加する方やゴッホの椅子づくり以来の椅子づくりという方やニマ風の器づくりから3年ぶりの参加という方や前回のスツールづくりにも参加して頂いた方など11名(子どもがを含む)の方が体験に参加しました。

続きを読む 0 コメント

秋のグリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座!10月23日(土)・24日(日)に「生木から割って削って編んでスツールづくり体験」を開催します。

続きを読む 0 コメント

今年も始まりました!鹿島山北高校とNPOの森づくりと森林整備体験活動。

今年度も山北町三保地区での鹿島山北高校との山里の森づくりとスクーリングに来られた生徒向けの森林整備体験を6月2日に行いました。

今年度初めの体験活動のスタートに際して、参加する鹿島山北高校の先生と生徒たち、講師で集落にある山の神様に体験作業の安全祈願と集落の活性化と森の再生をお願いしました。

 

今回参加の生徒さんは5名。県西地域を中心に集まった生徒さんたちです。

参加者の中には集落に由縁のある生徒や木を倒すことが初めてという生徒さんもいて、何本切れるかな~と思いながら山に入らせて頂きました。

 

講師から水源の森の機能や役割、僕たちNPOがどのようにして択伐(間伐)して森づくりを行っているか説明した後にいよいよ自分たちで木を伐っていきます。伐り倒す木は、成長の見込めない木や枯損木や支障木です。

 

最初、間伐作業の基本的なことを学ぶため手鋸での作業体験を行いました。細い木ですが受け口を作る作業では普段使わない筋肉を使うので鋸を挽く腕に力が入らず悲鳴を上げる生徒さんもいましたが最後までやり遂げました。(^-^)

実際の山の作業ではチェーンソーと使っていることから生徒さんにも電動のチェーンソーを使った玉切り体験をして頂きました。

手鋸との違いなど体感して貰えたと思います。

 

最後は、生徒さんから森林整備体験で分かったこと感じたことをお聞きしました。

参加した生徒さん、先生、お疲れ様でした。

続きを読む 0 コメント

5月29日のチョッピングブロックとマレット(木槌)づくり体験の活動報告‼

5月29日開催の今年度最初のグリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座「チョッピングブロックとマレットづくり体験」の活動報告です。

 

当日は天候にも恵まれる中、山北町の丹沢湖畔にある鹿島山北高校の施設をお借りして無事開催することが出来ました。

暮らしの道具を作るための道具を作る体験ということで参加者が集まるか不安でしたが、募集を始めるとこれまでのグリーンウッドワークの体験講座に参加された方や、道志村でもグリーンウッドワークを始めたいという方、山梨県北杜市に山林を購入したので、山の材を活用するためにグリーンウッドワークを学びに参加された方や大学生でグリーンウッドワークに興味がる方など合計で12名の方が都内や川崎市や横浜市、藤沢市、相模原市など県内から講座に参加して頂きました。

 

今回使用する間伐材は、水源地の山梨県道志村で森林整備や木質バイオマスエネルギー利活用、薪づくり、Doshi Deer Trail (MTBライドツアー、リバーウォークツアー)運営などを手掛ける㈱リトル・トリー代表の大野航輔様のご協力でチョッピングブロック用のヒノキの間伐材を調達しました。

マレット(木槌)用の間伐材は、地元山北町の未整備林の雑木林からアブラチャン、イヌシデ、フサザクラなどの広葉樹を使用しました。

 

初めてグリーンウッドワークのものづくりに参加された方は、削り馬を使った作業や銑の使い方、斧の使い方を講師を務めて頂いたグリーンウッドワーク協会理事長の小野さんや椿さんから学びました。

続きを読む 0 コメント

5月29日間伐材でチョッピングブロックとマレットづくり体験申込が定員に達しました!只今キャンセル待ちで受付しています(^-^)!

続きを読む 0 コメント

令和3年度スタート!5月29日(土)「間伐材でチョッピングブロックとマレットづくり体験講座のご案内です。

続きを読む 1 コメント

10月24日・25日「二日間で作る!生木からスツールづくり体験」活動報告

紅葉も少しずつ見頃になってきた西丹沢で10月24日と25日の二日間、鹿島山北高校のグランドをお借りしてグリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座「生木からスツールづくり体験」を遠方からの参加もあって満員御礼で行うことが出来ました。。

昨年度は台風19号の豪雨災害で会場も使用できなくなり、道路も陥没して通れなくなったりして大変な中での開催となりましたが、今年は天候にも恵まれて穏やかな陽気の中で東京都や県内の横浜市、茅ケ崎市、中井町、秦野市、そして遠路長野県諏訪市から参加して頂いた皆さんと一緒に、生木を割ったり、サクサクと削ったり、グリーンウッドワークの楽しさを体で感じながら講師やスタッフの皆さんと一緒に楽しくスツールを作ることが出来ました。

 

★一日目のスタート!

前回の器づくり体験に参加された方もいますが、ほとんど方がグリーンウッドワークを初めて体験される方なので講師のグリーンウッドワーク協会の小野理事長からグリーンウッドワークとは何?ということから学びます。皆さん真剣です。

その後は、生木の栗を割って脚の部分を加工していきます。削り馬でひたすら削ります。一日目はこの作業で終了(*^-^*)

お疲れ様でした。

続きを読む 0 コメント

11月7日(土)・8日(日)に「生木からスツールづくり体験」追加開催となりました。(*^-^*)申込受付中。

10月24日・25日のグリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座「二日間でつくる!生木からスツールづくり体験」のお申込みを大変多くの方から頂きました。大変ありがとうございました。

今回、残念にもキャンセル待ちとなられた方もおられましたので講師やスタッフの皆さんと相談してキャンセル待ちされた方にも体験して頂けるよう11月7日(土)・8日(日)の二日間追加で開催することとなりました。

開催場所や内容や講師スタッフは同じです。

 

〇活動名:グリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座「二日間で作る!生木からスツールづくり体験」

〇開催日時:①一日目 令和2年10月24日(土) 09:00~17:00

      ②二日目 令和2年10月25日(日) 09:00~16:30

〇開催場所:箒沢荘

      住所 〒258-0201 神奈川県足柄上郡山北町中川728 TEL 0465-78-3501

〇募集人数:3名(今回は定員に達しましたら締切とさせて頂きます。)

〇参加費用:10,000円(材料費、保険代、昼食代込み)※各日、お昼弁当「三保弁」をご用意致します。

〇講師スタッフ:NPO法人グリーンウッドワーク協会 小野 敦、加藤 哲利

〇主催:NPO法人足柄丹沢の郷ネットワーク 

〇協力:NPO法人グリーンウッドワーク協会

〇助成:令和2年度もり・みず市民事業支援補助事業(神奈川県)

 

〇体験参加申込方法

 スツールづくり体験の「申込フォーム」を作成しました。下記のフォームにアクセスして必要事項を記入してお申込

 みください。

  ◆「11月7日・8日「二日間でつくる!生木からスツールづくり体験」申込フォーム

 

 申込フォームをご利用出来ない方は下記メールまたはFAXに「氏名・住所・年齢・電話番号・メールアドレス」を

 記載して下記担当まで送信してください。後日担当からメールでご連絡差し上げます。1週間以上たっても連絡がな

 い場合は再度お電話でお問い合わせください。お手数をお掛け致しますがよろしくお願い致します。

 また、台風等の天候や災害、新型コロナウィルスの感染拡大に伴う外出自粛などにより開催を中止する場合もありま

 すことご理解の程お願い致します。

 

〇お問い合わせ先:NPO法人足柄丹沢の郷ネットワーク 事務局(担当:フクシマ)

         TEL:080-6106-0974  FAX:045-511-7568 

         メールアドレス:ashitan.net@gmail.com

 

 

〇宿泊について

 遠方から来られる方や宿泊を希望される方に宿泊場所をご紹介いたします。

 前泊・当日どちらでも紹介出来ます。

 講師スタッフが宿泊します民宿箒沢荘や丹沢湖畔の宿落合館でもご案内出来ますのでNPO法人担当までメールでお問い合わせく

 ださい。

 

 ●民宿箒沢荘 (HP:http://www15.plala.or.jp/santachi/

   住所:神奈川県足柄上郡山北町中川728 TEL:0465-78-3501

  宿泊料金:1泊/5,500円(夕食朝食付き) 

 ●丹沢湖畔の宿 落合館 (HP:http://www.ochiaikan.net/

  住所:神奈川県足柄上郡山北町神尾田759-23 TEL:0465-75-3190

  宿泊料金:宿泊や料金はお店にお問い合わせください。※予約サイトのじゃらん、楽天トラベルからの予約でGoToトラベル

  クーポンがご利用出来て35%引きになります。

 

 その他にも中川温泉の旅館やホテルなどの宿泊施設もございます。

  ・山北町 中川温泉旅館 案内サイト (http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/0000000225.html

  

 

◆11月7日(土)、8日(日)のグリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座「二日間で作る!中木からスツールづくり体験

 

お問い合わせをお待ちしています。

 

グリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座「二日間で作る!中木からスツールづくり体験」の今年度の開催はこれが最後になります。

 

【お問い合わせ先】

 NPO法人足柄丹沢の郷ネットワーク 事務局(フクシマ)

  TEL:080-6106-0974

  FAX:045-511-7568

  メール:ashitan.net@gmail.com

 

0 コメント

10月24日・25日のスツールづくり体験の申込が定員になりました。沢山のお申込みありがとうございます。

10月24日、25日と二日間開催のグリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座「二日間で作る!生木からスツールづくり体験」の申込が定員に達しましたのでご案内致します。現在はキャンセル待ちとなっています。

沢山の皆様にお申込みを頂き心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

 

ただ、今回大変多くの方からの申込を頂きキャンセル待ちも出ていることから今年度中にもう1回スツールづくり体験を実施することしました。時期が決まり次第皆様にご案内致します。

多くのお申込み本当にありがとうございました。

0 コメント

10月24日・25日のグリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座!「二日間で作る!生木からスツールづくり体験」

続きを読む 1 コメント

3月22日(日)、山北町丹沢湖畔で人力の足踏みろくろを使って生木から器を作ってみませんか!(大変申し訳ありませんが申込が定員に達しましたので募集を締切させて頂きました。)

令和2年最初のグリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座は山北町丹沢湖畔の鹿島山北高等学校の施設をお借りして、人力の足踏みろくろを使って生木から器をつくる体験を行います。

朝から、山から伐採されてあまり日数が経っていない生木から足踏みろくろで一日中削って削って器の形にしていきます。

自分で足踏みをしながら生木にノミをあてて削っていくという、今までにないものづくりの体験になると思います。

この機会に是非グリーンウッドワークの暮らしのものづくり講座に参加してみませんか。

開催内容は以下のとおりです。

 

●講座名:グリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座

     「足踏みろくろで生木から器づくり体験」

●開催日時:令和2年3月22日(日) 09:30~14:30

●開催場所:鹿島山北高等学校施設内(旧三保中学校跡)

     住所:足柄上郡山北町中川921-87

●募集人数:5名(※定員に達し次第締切とさせて頂きます。)

      定員に達しましたので現在はキャンセル待ちの状態です。

●参加費:6千円(保険代、昼食代込み)

●主催:NPO法人足柄丹沢の郷ネットワーク

●協力:NPO法人グリーンウッドワーク協会

●助成:令和元年度神奈川県もり・みず市民事業支援補助事業

 

●申込・お問い合わせ先

NPO法人足柄丹沢の郷ネットワーク 担当(フクシマ)

TEL:080-6106-0974 FAX:045-511-7568

E-mail:ashitan.net@gmail.com

続きを読む 0 コメント

10月13日・14日の「生木を割って削って編んで作る!スツールづくり体験」活動報告

10月12日台風接近で大変な雨風の中、講師、スタッフが岐阜県美濃市、横浜市内からそれぞれ山北町の丹沢湖の宿に移動しました。

今回の台風19号では多くの地域の人々が被災されました。心よりお見舞い申し上げます。一刻も早く元の生活に戻られますことをお祈り申し上げます。

 

開催日当日の13日は朝から晴天に恵まれましたが、会場予定地が被災したという情報を頂いたのでスタッフみんなで現地を見に行きました。途中、道路上に土砂が流出している場所も通り、現地に到着すると会場に渡る沈下橋が川の中に沈んで通れなくなっていました。周囲の道も強い流れによって道路やコンクリートがえぐられて道が無くなっているところもあって、凄いことになったと実感しました。

後で地元の方からの情報で会場の建物の裏山の土砂崩れで建物にも被害が出たというお話をお聞きしました。もし、建物の中でのスツールづくり体験中に土砂崩れに合わなくて本当に良かったと思いました。

続きを読む 0 コメント

10月13日・14日のスツールづくり体験、まだ参加募集受付中です。

 少しずつ涼しくなってきて秋らしい季節もそろそろですね。

 10月13日・14日のスツールづくり体験まで残り1か月を過ぎました。

 まだ参加募集を受付していますので、10月13日・14日の予定がまだ決まっていない方は是非この機会にグリーンウッドワークでスツールづくりを体験してみてください。皆様のご参加申込をお待ちしています。

 

 【10月13日・14日グリーンウッドワーク暮らしのものづくり講座

  「生木を割って削って編んで作る!スツールづくり体験in西丹沢」参加申込フォーム(googleフォーム)

  →https://forms.gle/k2ZwNR9JPQmxQRza7

0 コメント