9月27日の森林ボランティア活動・水源の森のカルテづくり&森林整備作業

27日は、朝から曇空でしたが雨がふることもなく活動を終えることが出来ました。

午前中は、6月に間伐した山林の上層部で「水源の森のカルテづくり」を行いました。

この森林の樹種はスギで腐食層も少しありますが、手入れが行き届かず放置されているため植栽木が込み合って細い木が多く、枯損木や風倒木が多くあることが観察できました。

下層植生も数種類確認できるので、間伐などの森林整備を行えば森林も少しずつ蘇ることが予測されるので、今回の水源の森のカルテづくりのデータを地権者の皆様に報告して、僕たちNPOの森林ボランティア活動で間伐や搬出などの森林整備が出来るようにお願いしたいと思います。

午後は、玄倉の民有林で間伐などの森林整備活動を行いました。2,3人の班に分かれて間伐やチェンソーを使っての間伐講習会を行いました。今回は、伐倒方向の決め方やチェンソーでの受け口・追い口の入れ方、掛木の処理、安全に対する意識の持ち方など多くのことを七森会の方たちから教えて頂き大変勉強になりました。

これからも、豊田市の七森会の皆様と合同した森林ボランティア活動を行い、地域間の情報も共有しながら切磋琢磨し発展していきたいと思います。二日間ありがとうございました。お疲れさまでした。